ご予約の受付開始は毎月1日から開始いたします。らっこ広場の開催は第二、第三、第四火曜日です。(開催日が祭日になる場合は開催日を変更することがあります)
🍎3月の「食材お渡し」①3月9日㈫と②3月16日㈫ お受け取り14:00~18:30
🍎3月の「お持ち帰りらっこご飯」夕食 3月23日㈫ お受け取り16:00~18:30
「食材お渡し」のお受け取り時間は、この時間以外でもご希望があれば出来る限りの対応をさせていただきますのでご相談ください。(「お弁当」のお受け取り時間は、13時から作り始めますので早くても15時半からになります。)※マイバックのご持参をお願いします。
本日はたくさんあるこども食堂の中から、らっこ広場のホームページへお越しいただきありがとうございます。昨年からずっと新型コロナ感染症拡大のニュースで、心の緊張が長引き身心共に疲れがたまってしんどいですね。らっこ広場では、昨年11月から【子育て中の保護者さん応援!!】毎月二回の「食材お渡し(無料)」と、毎月一回の「お持ち帰りらっこご飯(夕食)」を開催しています。
多賀城市内にお住いの子育て世帯のどなたでもご利用いただくことができます。皆様のご友人やお知り合いに、ご事情により今食べることが難しくなってお困りの方や、体調がおもわしくないなどで、ご飯づくりに困っている保護者さんはいらしゃいませんか?(その場合お受け取りをお子さんにお渡しということもできます)是非ご一緒に、又は、らっこ広場をご利用いただくお声がけをお願いできませんか?「食材お渡し(無料)」「お持ち帰り夕食」がお一人でも多くの皆様の子育てのお手伝いになりますようにと心から願っています。皆様からのご予約を心よりお待ちしております。
🍊らっこ広場のご利用は、お越しいただいた時にお渡しする物がないことを防ぐため、事前にご予約をお願いしています。お持ち帰り夕食(お持ち帰りらっこご飯)は18歳までのお子さんは無料、大人は300円です。一世帯大人はお1人までを含む4人までご利用いただけます。食材のお渡しは無料です。
🍎お持ち帰りらっこご飯のご予約希望が多い場合は、初参加またはご利用回数が少ない方を優先させていただくことになりました。既に予約完了されている方(開催当初からご利用いただいている方)にご相談をさせて頂く場合がありますので、その際はご理解ご協力をお願い申し上げます。
三回開催のどちらか一回をご利用ください。1人でも多くのこどもたちにご利用頂きたいのでご理解ご協力をお願い申し上げます。🍊🍊🍊複数回利用ご希望の方もどうぞご相談ください🍊
お持ち帰りらっこご飯は、おむすび1個におかず3種でご用意しています。「おむすび2個食べます」のお子さんはご準備いたしますのでお申し込み時メールでお伝えくだください。お受け取り時間はこの時間前後でもご希望に応じますのでご連絡ください。尚食べ物アレルギーの対応はしておりませんので、保護者さんのご判断で注意してあげてください。
コロナ感染拡大等の状況によっては、日時と内容が変更になる場合があります。ホームページ及びツイッターでご確認をお願いいたします。内容などの詳細はカレンダーでご確認をお願いいたします。その他ご質問等🍊お電話でのお問い合わせは月~金曜日 9:00~17:00。🍊ご予約やご相談などは、ホームページ「お問合せフォーム」から、🍊twitter(アカウント@raccohiroba)「高崎こども食堂らっこ広場」のDMでもお受けできますのでお気軽にご連絡ください。
11月からはボランティアさんたちをコロナウイルス感染からお守りするため、ボランティアさんたちの滞在時間を短宿することになりました。そのため、あらかじめごはんとおかずをお詰めしたお弁当をお渡しする形に変わります。お受け取りはマイバックのみご持参ください。
【次月以降の予定はカレンダーをご覧ください。】
参加をご希望の方は、お申込みフォームからお申込みください。