3月には「宮城県漁業組合」さんより、たくさんの焼きのりをご寄付いただきました。学校給食センターさんからはコロナ渦の給食停止により、600㎏のお米をお預かりしてご近所の子育て世帯の皆さんにお配りしたこともありました。そして毎回お時間をご準備くださり、らっこ広場の開催日にお越しくださった8人のボランティアの皆様に、送り出してくださったご家族の皆様に心より御礼を申し上げます。安全策等で、開催内容を毎回試行錯誤し変更ばかりでご無理もお願いしましたが、快くご協力いただきましたお蔭様で今年も無事に開催することができました(涙)。最後になりましたが「らっこご飯を食べてくれた多くのこどもたち!ありがとうございます。」そして足をお運びいただきましたご家族の皆様ありがとうごさいました。来年もらっこ広場をどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。良いお年をお迎えください。
第94回高崎こども食堂らっこ広場開催しました。
3月には「宮城県漁業組合」さんより、たくさんの焼きのりをご寄付いただきました。学校給食センターさんからはコロナ渦の給食停止により、600㎏のお米をお預かりしてご近所の子育て世帯の皆さんにお配りしたこともありました。そして毎回お時間をご準備くださり、らっこ広場の開催日にお越しくださった8人のボランティアの皆様に、送り出してくださったご家族の皆様に心より御礼を申し上げます。安全策等で、開催内容を毎回試行錯誤し変更ばかりでご無理もお願いしましたが、快くご協力いただきましたお蔭様で今年も無事に開催することができました(涙)。最後になりましたが「らっこご飯を食べてくれた多くのこどもたち!ありがとうございます。」そして足をお運びいただきましたご家族の皆様ありがとうごさいました。来年もらっこ広場をどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。良いお年をお迎えください。